三角草(ミスミソウ)の英語は3つ!?ネイティブが使うのはどれ?

カテゴリ「英語名
2019.02.08
2021.09.30

この記事は約 2 分で読めます。

今回紹介する英語は

「三角草(ミスミソウ)」です。

 

「ミスミソウ」の開花時期は2~5月で

三角形の葉の形が由来となっています。

 

今回は三角草の英語について

紹介したいと思います。

三角草(ミスミソウ)の3つの英語は?

「ミスミソウ」を表す英語は

以下の3つです。

①「Hepatica nobilis」

②「Hepatica」

③「Liverwort」

 

花の色は白やピンク、青などが

ありますが、

最もポピュラーなのは紫です。

 

そんな「ミスミソウ」は

英語ではなんと言うのでしょうか。

 

では、

それぞれどのような違いがあるのか

一般的にはどの名で呼ばれるのか

見ていきましょう。

三角草(ミスミソウ)のネイティブが使う英語は?

①「Hepatica nobilis」

【発音:hɪpˈæṭɪkə noː.bi.lis】

【発音:ヒパティカ ノービリス】

 

これは「ミスミソウ」の学名です。

 

「Hepatica」はラテン語の

「hepaticus(肝臓)」

が由来となっています。

 

「nobilis」は植物の学名に

よく用いられる言葉です。

 

葉の形が肝臓に似ていることから

この名がつけられました。

 

日本では三角形の葉の形から

ミスミソウ(三角草)という名が

つけられましたが、

西洋の人々はその三角の形を見て

肝臓を思い浮かべたようですね。

 

②「Hepatica」

【発音:hɪpˈæṭɪkə】

【発音:ヒパティカ】

 

これは学名の短縮ですね。

 

基本的には学名が日常会話で

使用されることは珍しいですが、

「ミスミソウ」の場合は

このまま「Hepatica」

と呼ばれることもあります。

 

③「Liverwort」

【発音:ˈlɪv.ə.wɜːt】

【発音:リバーウワート】

これが「ミスミソウ」を指す

一般的な表現として用いられます。

 

「liver」とは肝臓のこと。

 

いわゆるレバーですね。

 

「wort」は草、植物を指します。

 

名前の由来は学名と同じく、

「ミスミソウ」の葉の形です。

 

ほぼ同じ使い方で

「liverleaf」

という英語でも問題ありません。

 

以上、

雪割草(ミスミソウ)の

英語についてご紹介しました。

 

一般的に「ミスミソウ」を

指す言葉としては

「liverwort」が用いられますが、

学名の「Hepatica」

でも通じると思います。

 

同じ形でも日本では三角形、

海外では肝臓を連想するとは

なかなか面白いですよね。

 

皆さんも「ミスミソウ」を

見かけたときはその形から

英語名を思い出してみて下さいね。

 

また、

もっと詳しくこの花を知りたい方は

こちらもチェックしてみて下さい。

三角草(ミスミソウ)の花言葉は?
 

この記事を書いた人

あき
あき
花が大好きで作った趣味サイトです。皆さんから「花が好きになった!ためになった!」などのコメントをもらえてとても楽しく運営しています。

こんな記事もあります!

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ