マジック桜値段

この記事は約 8 分で読めます。

「マジック桜」はまるで手品のように、おうちで桜を咲かせることができる不思議なアイテムです。

咲花
咲花
だから種も土もいらないの。必要なのは魔法の水だけ!

紙の木に魔法の水(マジックウォーター)をかけるんですよね。

そんな不思議なこの商品、様々な種類があるので値段を見ていきましょう。

「マジック桜」の料金帯は2倍違う?

まず販売店を調べたところ、価格帯は以下の通りです。

ミニサイズ: 700円~1,000円程度
通常サイズ: 1,000円~2,000円程度
特別デザイン: 700円~2,000円程度

では、次に買える場所も見ていきましょう。

①オンラインショップ
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの大手オンラインショップでは、様々な種類のマジック桜が販売されています。
②雑貨店やお土産店
インテリア雑貨店や観光地のお土産店などで販売されていることもあります。
③公式ショップ
株式会社OTOGINOで大分にある会社です。

これを見て、「なんだお土産店だから2倍高いだけか」と思ったかたもいるでしょう。

実は違います、①オンラインショップでショップによっては公式サイトの2倍の価格で販売されていることもあります。(悪質なショップは2倍以上の値段も見るので注意ください)

後ほど種類別の値段も記載しますが、スタンダードタイプは1,000円で購入しましょう。


「マジック桜」の種類別の値段は?

では、「マジック桜」の種類別でまとめました。

マジック桜 スタンダード: 1,000円
マジック桜 ミニ: 700円
マジック桜 ちよだ: 700円
マジック梅(マジックプラム): 1,000円
マジックラブツリー: 700円

上記の通り、比較的安く買えるものです。

ジャスミン
ジャスミン
この価格は下記公式サイトでの値段だよ!


まれに訳アリ商品が半額程度で販売されていることもあるので、自分の使ってるオンラインショップに訳アリがあればそれを買うと最安で買うことができます。

訳アリの場合はショップが入荷してから長い期間保存されてしまい、「開花までの時間が2倍程度変わる可能性がある」という場合です。

ちなみに、マジック桜ならぬマジックツリーというものもあり、こちらも同じ価格帯で購入できますので、お花見とクリスマスを一度に両方楽しんだりもできますね。


それでは、この商品に限らず、いろいろな商品も同じことがあると思いますので変なショップ経由で買わないようにお気を付け下さいね。

この記事を書いた人

あき
あき
花が大好きで作った趣味サイトです。皆さんから「花が好きになった!ためになった!」などのコメントをもらえてとても楽しく運営しています。