オーニソガラムの花言葉,英語名は?実は結婚式の花?

カテゴリ「花言葉 3月 4月 5月 6月
2016.10.06
2021.11.12

この記事は約 2 分で読めます。

オーニソガラム球根植物です。

 

チューリップなどの球根植物と比べると、

日本ではあまり名前が

知られていないような気がします。

 

実はこの花は非常に縁起が良い花であり、

結婚式や祝い事などに適した花です。

 

実はこれにはちゃんと理由があります。

 

今回はそんなオーニソガラムの

花言葉や英語名について紹介します。

オーニソガラムってどんな花?英語名も!

オーニソガラム

別名:大甘菜(おおあまな)
学名:Ornithogalum spp.
英語名:Star of Bethlehem
旬:3~6月

オーニソガラムは

キジカクシ科オーニソガラム属

の球根植物です。

 

キジカクシ科は

近年ユリ科から分化した科で、

身近な植物ではアスパラガスが該当します。

 

オーニソガラムは地中海沿岸地域と

西アジアの一部を原産とし、

白やオレンジなど、

明るめの色の花を咲かせます。

 

耐寒性があり、気候が変わりやすい

日本でも育てやすい花ですが、

ホームセンターなどで売っているのを

見かけることは少ないかもしれません。

 

しかし星のような綺麗な花を咲かせるため、

運よく見つけたときには

買って育ててみるのも

良いのではないでしょうか?
 

オーニソガラムの花言葉は?

◇全体:純粋、潔白、才能

 

白いオーニソガラムの

花言葉「純粋」「潔白」は

白くきれいな花を咲かせる

様子からきているものです。

 

花言葉や花の色が

花嫁を連想させることから、

ウェディングブーケとして

使われることも多いそうです。

 

結婚式以外でも、

大切な女性への贈り物として

花を考えているという方は、

オーニソガラムを

探してみてはいかがでしょうか。
 

オーニソガラムの名前由来は?

「Ornithogalum」とは

ギリシャ語の

「ornithos(鳥)」と「gala(乳)」

からきています。

 

花の形状が

鳥と女性の乳に似ていることから

こう呼ばれるようになりました。

 

日本ではいまいち

マイナー感があるオーニソガラムですが、

海外では宗教的な価値もある花

として扱われています。

 

英語名は

「Star of Bethlehem(ベツレヘムの星)」

といいます。

 

これはキリストの誕生を

3人の賢者に知らせるために輝き、

彼らを生誕地のベツレヘムへと導いた

とされる星のことです。

 

クリスマスツリーのてっぺんに

星を飾るようになったのも

この逸話からとされており、

キリスト教やそれにまつわる行事では

大切なシンボルとして信仰されています。

 

オーニソガラムは白く星に似た形の花を

咲かせる姿が夜空に

輝く星のように見えること、

生育地が地中海沿岸から

西アジアまでとキリストが

生誕したエルサレムに近いことから

ベツレヘムの星にたとえられ、

そのまま英語名として定着しました。

オーニソガラム2

残念ながらクリスマスの時期とは

被らない花ですが、

見かけることがあったら

よく確認してみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人

あき
あき
花が大好きで作った趣味サイトです。皆さんから「花が好きになった!ためになった!」などのコメントをもらえてとても楽しく運営しています。

こんな記事もあります!

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ