カランコエの花言葉,英語名は?絶滅危惧種の花!?

カテゴリ「花言葉 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月
2015.12.25
2020.03.15

この記事は約 2 分で読めます。

霜が苦手でしもやけに

なってしまう程の日光を好むカランコエ。

 

その割には夏の花ではないのですが。

 

日中は花を咲かせ夜には閉じる

カランコエですが、

なんと絶滅危惧種となっています。

 

そんなカランコエの由来や

花言葉、英語名についてまとめました。

プロフィール(英語名)

カランコエ

◇名前:からんこえ
◇名前:カランコエ
◇英語名:Kalanchoe
◇別名:紅弁慶(ベニベンケイ)
◇旬:11月~5月
◇色:黄・白・ピンク・オレンジ・赤
 

カランコエはサボテンと

同じ性質を持っており、

葉に貯水することができます。

 

カランコエには変わった特徴があり、

短日植物と呼ばれています。

 

これは日が短くなった時に、

花が咲くという特徴があります。

 

また、

栄養の摂取能力が高く丈夫なことから、

とても育てやすい花なので園芸にも人気です。

 

カランコエの花言葉

◇全体1:あなたを守る、おおらかな心
◇全体2:たくさんの思い出、幸福を告げる

 

「たくさんの思い出」

その花が小さくたくさん咲いている

姿にまつわると言われています。

 

「幸福を告げる」

幸せを告げるように

鐘を鳴らすようなベルの形が

由来となっています。

 
さらにカランコエの花言葉

「たくさんの小さな思い出」

「あなたを守る」

は小さな幸せを願うことから

誕生日のプレゼントに人気です。

 

そんな誕生日に人気の花を

花言葉も合わせてまとめました。

⇒彼女の「誕生日」に贈る花ランキング!
 

カランコエの名前由来

日本へは昭和初期に渡来し、

日本でも品種改良されていました。

 

フランスの博物学者の

ミシェル・アダンソンが中国名の

「加藍菜」

の発音から、カランコエの名を

付けたと言われています。

 

中国から早い時期にアフリカに

進出していることから、

アフリカ南部や東部に自生していた

カランコエは中国語の発音が

アフリカへと伝わったとされています。

 

カランコエは絶滅危惧種の花!?

カランコエの琉球弁慶という種類が

絶滅危惧種と登録され、

貴重な存在となっています。

 

海外や日本で品種改良され、

出回っているのは別名「紅弁慶」であり、

琉球弁慶属とは別属とされているのです。

 

ちなみに「琉球弁慶」は

①琉球諸島に自生していたこと

②丈夫で枯れにくく力強いこと

から弁慶に由来して

琉球弁慶とされています。

 

琉球弁慶は絶滅危惧種の花と

認識して、皆さんで見守っていきましょう。

この記事を書いた人

あき
あき
花が大好きで作った趣味サイトです。皆さんから「花が好きになった!ためになった!」などのコメントをもらえてとても楽しく運営しています。

こんな記事もあります!

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ