
この記事は約 2 分で読めます。
野に咲くたんぽぽの光景は
春の陽気を感じて気持ちの
いいものだと思います。
たんぽぽは花、葉っぱ、根の
全ての部分が食べられます。
ヨーロッパではたんぽぽの葉を
サラダにしたり、スープにしたりして
食品として広く日常的に
使用されているようです。
今回はそんなたんぽぽが見れる場所や
見頃時期についてまとめました。
タンポポってどんな花?見頃時期は?
日本には大きく分けて
2種類のたんぽぽがあります。
在来種の日本たんぽぽと
外来種の西洋たんぽぽです。
日本の在来種のたんぽぽの
開花時期は大体
3月~5月頃
になります。
また、
外来種であるセイヨウたんぽぽの
品種は暖かい気候なら
通年花を咲かせるので、
4月~9月頃
までと開花時期が長いです。
そのたんぽぽは英語で
「ダンディライオン」
と呼びます。
フランス語で
「ライオンの歯」を意味する
「ダン・ド・リオン」
から由来しています。
これはギザキザの葉っぱが
ライオンの牙を連想させることから
来ています。
たんぽぽの花畑Top1~3紹介!
3位:旧岩崎邸庭園
(東京都台東区池之端一丁目)
旧岩崎邸庭園は
東京都にある都立庭園です。
三菱創設者である
岩崎弥太郎氏の長男、
岩崎久弥氏の本邸
として建てられました。
また、
園内の歴史的建造物は
国の重要文化財に指定されています。
たんぽぽが咲く季節になると
洋館から見える芝生の庭には、
カントウたんぽぽが咲き乱れ、
洋庭を飾り見応えがあるようです。
2位:光が丘公園
(東京都練馬区光が丘)
光が丘公園は練馬区最大の公園で
「仮面ライダー」
「スーパー戦隊シリーズ」
など特撮のロケ地として
有名な場所でもあります。
光が丘公園の開設以前から、
日本の在来種である
カントウたんぽぽが
多数自生していました。
そこで公園開設時に
カントウたんぽぽの
保護活動が始まりました。
これはボランティア団体と
光が丘公園サービスセンターが
協力して保護活動を行っています。
1位:鵡川(むかわ)たんぽぽ公園
(北海道勇払郡むかわ町大原1丁目)
鵡川たんぽぽ公園は
日本有数のたんぽぽ群生地です。
約6ヘクタールの河川敷が、
毎年5月になるとたんぽぽが咲き乱れ、
黄色いジュウタンを
敷きつめたようになるようです。
また、
町内外の人々が集めた
たんぽぽの種を、
毎年夏にまく作業が
実施されています。
なお、
公園には一周1500mの
ジョギングコースもあり、
散歩にも適していると思います。
たんぽぽの有名な所は
ほとんど日本にありません。
これはたんぽぽの花は
身近にある花だからだと思います。
身近にあり道端で
よく見かけるからこそ、
たんぽぽが咲くのを見ると
たくましさを感じて
元気を貰えるのだと思います。
関連しまして、
たんぽぽの花占いの秘密を知って、
たんぽぽ花畑をより楽しみましょう!

この記事を書いた人

- 花が大好きで作った趣味サイトです。皆さんから「花が好きになった!ためになった!」などのコメントをもらえてとても楽しく運営しています。
こんな記事を書いています
花雑学2025年3月15日「マジック桜」の値段は2倍違う!?どこで買うのが良いの?
花雑学2025年3月5日「マジック桜」の全種類まとめ!人気ランキング投票もあり!
花雑学2025年3月3日「マジック桜」の育て方は?咲かない時がある6個の原因とは?
花雑学2025年3月1日「マジック桜」が咲く仕組みを化学的にわかりやすく解説!