
この記事は約 3 分で読めます。
ひまわりはキク科の一年草です。
太陽をに向かって咲くひまわりは
爽快なイメージがありますよね。
夏といえばこの花と思う方も
多いのではないでしょうか。
今回は国内で
ひまわりが観賞できるスポットを
ランキング形式でまとめました。
ひまわり花畑Top4~7紹介!
7位:万博記念公園ひまわりフェスタ
大阪府吹田市千里万博公園
にある万博記念公園では、
22種1万本のひまわりを観賞できます。
入場料は
大人250円、小中学生が70円です。
毎週水曜日が定休日になり、
7月下旬から8月下旬が
見頃になります。
6位:花の都公園
標高1000メートルのところにある
花の都公園では、
およそ20万本のひまわりが
観賞できます。
富士山を背景に咲き誇るひまわりは、
他では味わうことのできない
雄大な雰囲気を醸し出しています。
所在地は
山梨県南都留郡山中湖村山中
です。
入場料は無料です。
8月上旬から下旬が
見頃になります。
5位:津南町ひまわり広場
4ヘクタールの畑に
約50万本のひまわりが
植えられています。
設置されている見晴らし台から
眺めるひまわり畑は壮観です。
夜には全国的にも珍しい
ひまわりのライトアップが
行われています。
所在地は
新潟県中魚沼郡津南町大字芦ケ崎
です。
ペット同伴での観賞も
可能となっています。
7月上旬から8月上旬が
見頃になります。
4位:北杜市明野サンフラワーフェス
所在地は
山梨県北杜市明野町浅尾
です。
7月から8月に開催される
「北杜市明野サンフラワーフェス」
で60万本に達する
ひまわりを観賞できます。
入場料は無料です。
ちなみに北杜市は
日照時間が日本で一番
長いことで知られています。
7月下旬から8月下旬が
見頃になります。
ひまわり花畑Top1~3紹介!
3位:世羅高原農場
広島県世羅町別迫にある
世羅高原農場では、
8月上旬から下旬に渡り
「ひまわりまつり」
が行われています。
約50種類110万本のひまわりが
高原一帯に咲き誇ります。
入場料は大人800円、
4歳~小学生までが400円です。
8月上旬から下旬が
見頃になります。
2位:佐用町南光ひまわり畑
6地区を合計して、
約23ヘクタールもの畑に咲く
120万本のひまわりが圧巻です。
7月中旬には
「ひまわり祭り」
が開催されます。
入園料は200円です。
所在地は
兵庫県佐用郡佐用町林崎
です。
7月中旬から8月上旬が
見頃になります。
1位:北竜町ひまわりの里
国内最大規模の23ヘクタールの
広大な面積に植えられた
約130万本のひまわりが
眩しく輝いています。
毎年7月から8月にかけて
「ひまわり祭り」
が開催されています。
入場料は無料です。
園内にはひまわりの巨大迷路もあり、
こちらは1人300円です。
上空から見ると迷路の通路で
文字が描かれています。
所在地は
北海道雨竜郡北竜町板谷
です。
見頃は
7月下旬から8月上旬になります。
関連しまして、
ひまわりは元気で爽快な
イメージがありますが、実はこんな秘密が。

この記事を書いた人

- 花が大好きで作った趣味サイトです。皆さんから「花が好きになった!ためになった!」などのコメントをもらえてとても楽しく運営しています。
こんな記事を書いています
花雑学2025年2月22日「マジック桜」の良い&悪い口コミ評価まとめ!【投票あり】
花言葉ランキング2021年11月15日花言葉一覧!「幸せ」な気持ちを贈る花まとめ!
英語名2021年11月12日「ベロニカ」の英語は2つ!?ネイティブが使うのはどっち?
英語名2021年11月12日「オーニソガラム」の英語は3つ!?ニュアンスの違いも解説!