
この記事は約 2 分で読めます。
今ではよく出回っているポピーですが、
さかのぼると歴史はたくさんあります。
「花の歴史は深い」
の言葉の通りだと思います。
ポピーは歴史の深い花ですが、
「眠りにいざなう花」
と言われてきました。
そんな不思議な花、
ポピーの由来や花言葉、英語名
についてまとめました。
「ポピー」ってどんな花?
◇名前:ポピー
◇英語名:Corn poppy,Corn rose
◇英語名:Fieldpoppy
◇学名:Papaver rhoeas
◇和名:雛芥子(ヒナゲシ)
◇旬:4月~6月
◇色:オレンジ、黄、ピンク、白、赤
ポピーは海外からきたもので、
ケシ科の中でも60種類以上あります。
そんなポピーの名前の由来は
ポピーの乳汁にかゆを加えて、
幼児などに与える習慣がありました。
そのことからラテン語の
「papa(かゆ)」
が由来となりました。
また、ヒナゲシ、ホンゲシ、
アイスランドポピーとも呼ばれており、
その由来をざっと見てみましょう。
◇ヒナゲシ
グビジンソウ(虞美人草)の和名で、
コクリコ(小さいホンドリ)
の赤いトサカが由来となっています。
◇ホンゲシ
花の中心に黒い斑点があること
が由来となっています。
◇アイスランドポピー
1759年頃。北極探検隊の
植物学者によって発見されました。
そのためシベリアヒナゲシ
とも呼ばれています。
出回っているポピーの品種は
ほとんどがこのアイスランドポピー
と言われています。
「ポピー」の花言葉は?
眠りにいざなう花というだけあって、
眠りや優しい花言葉が多いです。
◇全体②:私を拒絶しないでください
◇全体③:陽気で優しい、恋の予感
◇白:眠り、忘却
◇赤:慰め、感謝
ポピーの花言葉
「思いやり」
は笑顔が絶えない、
楽しい時間を共有できる友達に
贈るのに人気の花です。
そんな大切な友達へ贈るのに
人気の花ランキングをまとめました。
さらに、
「私を拒絶しないでください」
はけんかして時間が経ち、
それでもまだ心残りの人へ
仲直りに贈る花としても使えます。
そんな仲直りに贈る花を
花言葉も合わせてまとめました。
「ポピー」がギリシャ神話に登場!?
最後に少し雑談を。
豊穣の神デメテルはこの花を摘んで、
自分の心をなぐさめていました。
そして眠りの神ソムアヌが、
そんなデメテルの苦しみを軽くする為に
ケシの花で眠らせたことました。
眠らせたのはケシの花ですが、
「この花を摘むと眠たくなる」
ということから、
「眠りにいざなう花」
というのが有名な花になったんです。

この記事を書いた人

- 花が大好きで作った趣味サイトです。皆さんから「花が好きになった!ためになった!」などのコメントをもらえてとても楽しく運営しています。
こんな記事を書いています
花雑学2025年2月22日「マジック桜」の良い&悪い口コミ評価まとめ!【投票あり】
花言葉ランキング2021年11月15日花言葉一覧!「幸せ」な気持ちを贈る花まとめ!
英語名2021年11月12日「ベロニカ」の英語は2つ!?ネイティブが使うのはどっち?
英語名2021年11月12日「オーニソガラム」の英語は3つ!?ニュアンスの違いも解説!