水芭蕉(ミズバショウ)の花言葉、英語名は?その由来も紹介!

カテゴリ「花言葉 5月 6月
2018.02.01
2020.03.15

この記事は約 2 分で読めます。

白い花と緑色の長い花弁が

印象的なミズバショウ。

 

ミズバショウと言えば

名曲“夏の思い出”ですね。

 

しかし、

実際は尾瀬で花が咲くのは

歌われている季節とは異なり、

どちらかと言うと初夏の花としての

認識の方が正しいです。

 

これは夏の季語としての

イメージが強い為ですね。

 

そんな花ミズバショウの花言葉や英語名、

その由来などをまとめました。

ミズバショウってどんな花?英語名も!

和名:水芭蕉
和名:牛の舌(うしのした)
英語名:Lysichion camtschatcense
英語名:Asian skunk
英語名:White skunk cabbage
所属:サトイモ属ミズバショウ属
旬:5~6月

原産はサハリンなどの

カムチャッカ半島周辺と日本です。

 

湿原を好み、

水辺に咲く姿は人々の心を和まします。

 

日本でも各地で見られますが、

やはり北海道・東北など

寒い地域の方が名所と呼ばれる場所は多いです。

 

また、ミズバショウは古来より

民間薬としての効能があり、

特に腎臓病や便秘に効能がある

と言われています。

 

根の部分が薬事として使用されたそうですが、

あくまでも民間薬としてで

医学的に証明された訳ではありません。

 

また、

その一方でミズバショウには

痒みや水ぶくれを起こす成分が

葉の汁には含まれているので、

触る時には注意が必要です。

ミズバショウの和名、英語名の由来は?

「水芭蕉(ミズバショウ)」と言う名前は

バショウの葉がミズバショウの花に

似ている事に由来しています。

ただ、実際は同じ仲間ではなく、

偶然似ていた為にこの名前が付けられました。

 

英語名「Asian skunk」

外国にある座禅草にミズバショウが

似ている事からイメージされた名前です。

 

座禅草の特徴は不快な強烈な臭いで、

同じく動物のスカンクと同じと思われることから

この名前がイメージされました。

 

しかし、実際は

ミズバショウにはそのような臭い匂いはなく、

爽やかな香りに包まれています。

 

和名「牛の舌」

名前の通り葉の形が牛の舌に似ている事に

イメージされています。

ミズバショウの花言葉は?

花言葉:美しい思い出、変わらぬ美しさ

基本的にミズバショウの花言葉は

美しい花言葉が並びます。

 

「美しい思い出」は

童謡「夏の思い出」が起源となり、

この歌の歌詞が基となり

イメージされた花言葉です。
 

この記事を書いた人

あき
あき
花が大好きで作った趣味サイトです。皆さんから「花が好きになった!ためになった!」などのコメントをもらえてとても楽しく運営しています。

こんな記事もあります!

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ