「アジサイ」の名所ランキングTop4!場所別の開花時期も紹介!

カテゴリ「花名所ランキング 6月 7月
2016.07.22
2020.03.15

この記事は約 2 分で読めます。

6月の梅雨の時期になると、

雨が多く降って湿気も

多くなると思います。

 

そのため、

陰鬱な気分になりやすい

時期でもあると思います。

 

でもそんな気分を晴らしてくれるのが

あじさいだと思います。

 

雨上がりの雨つゆに濡れて、

朝日で輝くあじさいは

とても美しいと思います。

 

また、

あじさいは花言葉で

「忍耐強い愛情」を意味し、

日本人の性質と合致している

ことから多くの人に好まれています。

 

今回はそんな

あじさいの見頃時期と花園

について紹介します。

あじさいの見頃時期は?

あじさいは6月~7月

にかけて開花します。

 

花の色が開花から日をたつに従って、

徐々に変わることから

「七変化」

とも呼ばれます。

 

あじさいの見頃は例年

6月中旬~7月中旬

の花園の場所が多いようです。
 

あじさいの花畑Top1~4紹介!

4位:形原温泉あじさいの里

形原温泉あじさいの里

(愛知県蒲郡市金平町一ノ沢28−1)

 

毎年6月1日~6月30日の1ヶ月間、

あじさい祭りを開催します。

 

植裁された5万株の

アジサイが咲き乱れ、

期間中は毎年約10万以上の

見物客が訪れます。

 

さらに、

夜間ライトアップの景観は幻想的で、

運が良ければホタルも見れます。

 

3位:21世紀の森公園

21世紀の森公園

(岐阜県関市板取2340-5)

 

国道256号を経由し、

主要地方道白鳥板取線の

板取川に沿った道沿い約24kmには

約7万本のあじさいが咲きます。

 

ここは

「あじさいロード」と呼ばれ、

「日本の道百選」

に選ばれています。

 

そしてその道の先にある

「21世紀の森公園」には

約3万本ものあじさいが咲いています。

 

2位:麻綿原高原

TS313564

(千葉県夷隅郡大多喜町筒森1749)

 

標高340メートルにある

麻綿原高原は関東随一の

アジサイの名所として知られています。

 

妙法生寺(天拝園)を中心に、

約2万株ものアジサイが

咲いている景色は壮観です。

 

あじさいの開花は高原のため、

7月上旬~7月下旬が見頃です。

 

また、

麻綿原高原は全国でも有数の

ヒメハルゼミの大生息地でもあります。

 

1位:明月院

明月院

(神奈川県鎌倉市山ノ内189)

 

明月院は鎌倉の

「鎌倉三大あじさい」と呼ばれ、

シーズン中は

入場制限するほど大混雑します。

 

そのあじさいの美しさから、

明月院は通称「あじさい寺」

と呼ばれます。

 

因みに、

寺には駐車場はないので、

車でなく電車やバスなどの

交通機関を利用した方が良いです。

 

雨のときに輝く花、

それがあじさいだと思います。

 

6月の雨にも負けず、

しっとりと忍耐強く咲く

あじさいは美しいと思います。

 

そのあじさいの花を見に行くときは、

あらかじめ開花情報や交通情報を

調べた上で行くと良いです。

 

因みに、

あじさいは毒がありますので、

食べないよう注意が必要です。

 

関連しまして、

アジサイの花言葉なども

読んでみて下さいね。

この記事を書いた人

あき
あき
花が大好きで作った趣味サイトです。皆さんから「花が好きになった!ためになった!」などのコメントをもらえてとても楽しく運営しています。

こんな記事もあります!

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ