デルフィニウムの花言葉,英語名は?イルカの花?
カテゴリ「花言葉 春 夏 5月 6月」この記事は約 2 分で読めます。
春になるとたくさんの花が
競うように花を咲かせます。
その中で初夏の香りに誘われるように
花を咲かすデルフィニウムは、
春から初夏にかけて
鮮やかな愛らしい花を咲かせます。
そんなデルフィニウムは
「イルカの願いから生まれた花」
と言われています。
今回はそんなデルフィニウムの
花言葉、英語名、由来などをまとめました。
プロフィール(英語名)
◇和名:大飛燕草(おおひえんそう)
◇和名:千鳥草(ちどりそう)
◇英語名:Delphinium
◇旬:5月~6月
英語名の詳細が気になる方は
こちらの記事も読んで下さいね。
原産はヨーロッパなどの北半球の山地です。
暖かい地域で育っていますが、
日本の夏には対応しきれていません。
ちなみに
花のように見える部分は萼(がく)で、
花は白い部分のみになります。
品種改良は17世紀より盛んに行われた為、
その後園芸用として
現在では200種類以上もあります。
デルフィニウムの花言葉
デルフィニウムの花言葉には
優しく華やかでありながら
控えめな花のイメージにピッタリです。
◇全体: 清明、慈悲、あなたは幸せをふりまく
◇ピンク:気まぐれ、移り気
◇西洋:寛大、楽しみ、激しい愛着
「清明」
デルフィニウムの重なった
優しい様子がイメージとなり
つけられました。
「慈悲」
神話の中の青年の性格
からつくられました。
「あなたは幸せをふりまく」
サムシングブルーという
結婚式の幸せをイメージ
からつくられました。
欧米での結婚式の習慣として有名な
「サムシングフォー」
の一つである
「サムシングブルー」
として扱われています。
縁起の良い花なので、
ブーケなどに使われています。
デルフィニウムの名前由来
デルフィニウムの
「つぼみの特徴がイルカに似ている」
として外国では
ドルフィン
↓
デルフィニウム
と呼ばれました。
また、日本では花が
「ツバメに似ている」
として
大飛燕草
と呼ばれています。
日本と外国では印象が全く違う珍しい例です。
デルフィニウムがギリシャ神話に登場!?
昔ギリシャにオルニトプスという
動物が好きな心優しい青年がいました。
ある日海で彼は遊んでいると
油断をした時に溺れてしまいます。
それを見たイルカ達が
彼を助けてくれました。
それ以来彼とイルカは仲良くなり
一緒に遊ぶようになりました。
しかし、漁師たちはその事を良く
思っていなかったみたい、
イルカを捕まえようと計画を練ります。
それを知ったオルニトプスは
イルカ達を逃がします。
その事に腹を立てた漁師達は
彼を海に投げ込み、
殺してしまいました。
その事を悲しんだ
イルカ達は神様に頼み、
オルニトプスの魂を花に変えました。
そのイルカの願いから
生まれた花がデルフィニウム
だったそうです。
この記事を書いた人
- 花が大好きで作った趣味サイトです。皆さんから「花が好きになった!ためになった!」などのコメントをもらえてとても楽しく運営しています。
こんな記事を書いています
- 花言葉ランキング2021.11.15花言葉一覧!「幸せ」な気持ちを贈る花まとめ!
- 英語名2021.11.12「ベロニカ」の英語は2つ!?ネイティブが使うのはどっち?
- 英語名2021.11.12「オーニソガラム」の英語は3つ!?ニュアンスの違いも解説!
- 英語名2021.11.12「イベリス」の英語は3つ!?ニュアンスの違いも解説!
こんな記事もあります!
SNSでシェアしよう!
タグ:キンポウゲ科