
この記事は約 2 分で読めます。
別れというと、恋愛のイメージが
強く思い浮かびますね。
恋愛と言われると愛と別れが思い浮かぶのは
その先に結婚か別れの二択しか
道がないからでしょうか。
ただひとりの相手と結婚をするために
何人もの人と出会い
別れを繰り返すことを考えると
人との縁は何なのかと考えさせられます。
そんな誰かに別れを伝えるときの
花言葉ランキングを紹介します。
別れを伝える花言葉ランキングTop3
恋愛や、親しい友人が会うことの
できないような場所に
行ってしまうことや
とても大切にしていた人の不幸など
別れには様々な形があります。
そんな別れの際に使用される
花を花言葉と共に確認して下さい。
鎌倉時代からある花!?「ミヤコワスレ」
3位:ミヤコワスレ
ミヤコワスレの花言葉は
「しばしの慰め、別れ」
ミヤコワスレは、気品のある美しい花です。
名前の由来は鎌倉時代まで遡ります。
佐渡に流された順徳天皇が
この花を見るたび
都に帰りたい
と思う気持ちを忘れることができた
ことからこの名前が付いた
と言われています。
別れのエピソードが関係!?「ワスレナグサ」
2位:ワスレナグサ(勿忘草)
ワスレナグサの花言葉は
- 私を忘れないで
- 真実の愛
- 真実の恋
ワスレナグサは
小さなかわいらしい花を咲かせます。
その種類は50ほどにものぼります。
日本では夏に枯れてしまうため
一年草とされていますが
世界では多年草として存在している花です。
この花には
彼女のためにこの美しい花を採ろうと
急流に果敢に挑戦した
青年の物語があります。
青年は急流の中を泳ぎ
花をとろうと果敢に挑戦し
その花をつかむことができましたが
あまりの流れの強さに飲まれてしまいます。
命が助からないと察した青年は
彼女に花を投げ
「僕を忘れないで」と叫んで流れに
消えてしまいました。
「私を忘れないで」という
花言葉がついた由来です。
本当に愛していた人に自分な愛は
本当であったと証明するための花として
使うことができます。
突然の分かれや、忘れてほしくない
と思う相手に贈りたい花です。
神話にでてくる花!「アネモネ」
1位:「アネモネ」
花言葉は
- はかない恋
- 見捨てられた
- 見放された
アネモネには切ない
恋の花言葉がたくさんあります。
これはアネモネに関する神話から
この花言葉がついています。
いくつか神話がありますが
そのひとつが
「三角関係の恋の末叶わなかった想い」
というものです。
アネモネは色ごとに花言葉が異なります。
- 白には「期待、真実、希望」
- ピンクには「待望」
- 赤には「君を愛す」
- 青には「信じて待つ」
という意味があります。
恋愛での突然の別れや、浮気など
相手の心が離れてしまった際に渡したい花です。
詳細はこちら!
美しい花の持つ切ない花言葉に
別れの苦しみや相手の反省してほしい
という気持ちを乗せて伝えたいものです。

この記事を書いた人

- 花が大好きで作った趣味サイトです。皆さんから「花が好きになった!ためになった!」などのコメントをもらえてとても楽しく運営しています。
こんな記事を書いています
花雑学2025年2月22日「マジック桜」の良い&悪い口コミ評価まとめ!【投票あり】
花言葉ランキング2021年11月15日花言葉一覧!「幸せ」な気持ちを贈る花まとめ!
英語名2021年11月12日「ベロニカ」の英語は2つ!?ネイティブが使うのはどっち?
英語名2021年11月12日「オーニソガラム」の英語は3つ!?ニュアンスの違いも解説!