
この記事は約 5 分で読めます。
お見舞いで花を贈ろうと思っても、
どのような花にすれば
良いのか迷ってしまいます。

縁起が悪く
「避けたほうが良い花」
もあるから
気をつけようね。
例えば、縁起がよくない
「菊、白ユリ、シクラメン」
血を連想する真っ赤な
「椿、バラ」
などはお見舞いにNGな花の代表的例です。
その他にも、
「香りがきつい花」
「鉢植え、花瓶の必要な花」
はやめておきましょう。
お見舞いでお花を贈るのであれば、
「相手が好きな花」
「ミニバスケットに入った花」
「プリザーブドフラワー」
などがお勧めです。
では、今回はそんなお見舞いに向いている
花言葉を持った花ランキングを
紹介したいと思います。
「お見舞い」に贈る花言葉一覧ランキングTop5!
5位:ダイヤモンドリリー
花言葉「忍耐」
「また会う日を楽しみにしています」
この花は「相手に頑張って欲しい」と
願う花言葉を持っています。
日に当たるとキラキラと
まるで宝石のように
輝くことからこの名前がついています。
元の名前は「ネリネ」という花です。

もってこいの花だね!
この花の詳細も知りたい方は
こちらの記事を読んでみて下さいね。
4位:スイートピー
花言葉「門出、優しい思い出」
「ほのかな喜び、至福の喜び」
この花には
「穏やかに過ごし、元気に退院して欲しい」
との願いが込めれます。
そんなスイートピーはたくさんの色があり、
すべての色に同じ花言葉があります。

一緒に飾る花との
バランスを考えて
添えることができるのも
ポイント高いよね!
この花の詳細も知りたい方は
こちらの記事を読んでみて下さいね。
「お見舞い」に贈る花言葉一覧ランキングTop3!
3位:ライラック
花言葉「思い出、友情、謙虚」
これは「親友、恋人」に
贈る場合にとても良い花です。
色別では、
白には「青春の喜び、無邪気」
紫には「恋の芽生え、初恋」
といった花言葉があります。
このようにライラックは
青春を感じる花言葉が多いのが特徴です。

紫は恋人に!
特別な人に
向いている花だよ。
この花の詳細も知りたい方は
こちらの記事を読んでみて下さいね。
2位:チューリップ
花言葉「博愛、思いやり」
この花には「相手を思いやる気持ち」が
とても強く出ていますね。
しかしチューリップと聞くと、
「赤」が思い浮かびます。
赤には「愛の告白」という花言葉があるので
告白するときには良いですが、
血も連想することからお見舞いには
あまり向かないかもしれません。
色別では
黄「名声、明るさ」
紫「不滅の愛、王者の風格、気高さ」
ピンク「愛の芽生え、誠実な愛、優しさ、幸福」
などの意味があります。

赤以外はOK!
色で相手に合った花
を選べる種類は
お勧めだよ!
この花の詳細も知りたい方は
こちらの記事を読んでみて下さいね。
1位:ガーベラ
花言葉「希望、常に前進」
実は、ガーベラは南アフリカで
100年前に発見された新しい花です。
明るい未来を象徴するかのような花です。
どんな方にも向いており、
病院で沈んだ気持ちを
晴れさせてくれるではないでしょうか?
上記はガーベラ全般の花言葉なので、
色別に見ると
白「律儀、希望」
黄「究極美」
オレンジ「我慢強さ」
という意味が含まれています。
色で花言葉が少しずつ変わってきますが、
素敵な花言葉多い花なので
どんな色の花を送っても良いと思います。

関係薄いけど、
私は「究極美」
の黄色をもらえたら
一番テンション上がる笑
この花の詳細も知りたい方は
こちらの記事を読んでみて下さいね。
また、
「花言葉一覧から探したい!」
と言う方は逆引き辞典を
参考にしてみて下さいね。
どうでしたか?
大切なのは自分の好きな花ではなく、
「相手にリラックスしてもらえる花」
「相手の無事を願う気持ち」
です。
縁起とかも大事ですが、
相手がすごく好きな花なら
個人的には赤いバラでも良いと思いますよ。

この記事を書いた人

- 花が大好きで作った趣味サイトです。皆さんから「花が好きになった!ためになった!」などのコメントをもらえてとても楽しく運営しています。
こんな記事を書いています
花雑学2025年2月22日「マジック桜」の良い&悪い口コミ評価まとめ!【投票あり】
花言葉ランキング2021年11月15日花言葉一覧!「幸せ」な気持ちを贈る花まとめ!
英語名2021年11月12日「ベロニカ」の英語は2つ!?ネイティブが使うのはどっち?
英語名2021年11月12日「オーニソガラム」の英語は3つ!?ニュアンスの違いも解説!
とても分かりやすかった!