花言葉一覧「卒業式」に渡す花Top10!桜はNG!?

この記事は約 3 分で読めます。
人生の節目である卒業式に
お花を贈ることは
とても素晴らしいことだと思います。
その花を贈る際は、
卒業式に相応しい花言葉の花を
贈りたいと考える方も多いと思います。
贈った本人には花の意味が
分からないかもしれません。
けれど贈る花に思いを込めて
相手の幸せを願うことが
大事なことだと思います。
ここでは
卒業式に贈る花の
花言葉一覧ランキング
について紹介します。
花言葉一覧「卒業式」の花Top6~10!
10位:カンパニュラ
風鈴草とも呼ばれるカンパニュラは、
風鈴のようにふっくらとした
花の形と優しい色合いが魅力だと思います。
そのカンパニュラの花言葉は
「感謝」「誠実」
です。
詳細はこちら!
9位:胡蝶蘭
胡蝶蘭の全般的な花言葉は
「幸福が飛んでくる」
「純粋な愛」
を意味します。
また、
適切に管理すれば花持ち期間が
1ヶ月から2ヶ月くらい持つのが特徴です。
詳細はこちら!
8位:ガーベラ
ガーベラの全般の花言葉は
「希望」「常に前進」
です。
これから新しい環境に対して、
激励の思いとして贈る
といいかもしれません。
詳細はこちら!
7位:マーガレット
マーガレットの白い可憐な花びらは
清楚なイメージがあると思います。
その花言葉は
「信頼」「誠実」
です。
因みにマーガレットの花は
「好き、嫌い、好き・・・」
の恋占いの花として知られています。
詳細はこちら!
6位:フリージア
フリージアの全般の花言葉は
「親愛の情」
です。
花色によってそれぞれ花言葉があり、
女性向きの花言葉が多いので
相手のイメージに合わせて
贈ると良いと思います。
詳細はこちら!
スポンサーリンク
花言葉一覧「卒業式」の花Top1~5!
5位:白いアネモネ
白いアネモネの花言葉は
「真実」「期待」「希望」
です。
新たな門出を祝い、
これからの環境が良くなるように
願う花だと思います。
詳細はこちら!
4位:チューリップ
チューリップは陽気を感じさせる花で
ポピュラーな花ですので、
男女問わず贈りやすいと思います。
そのチューリップの
代表的な花言葉は
「博愛・思いやり」
です。
また、
色別に花言葉をもっていますので、
相手のイメージに合わせて
贈るのもいいと思います。
ただし、白色は
「失恋」
を表していますのでご注意を。
詳細はこちら!
3位:かすみ草
かすみ草は
他の花の引き立て役として
使われることが多い花です。
その花言葉は
「幸福」「感謝」
です。
派手さはありませんが、
小さく白く可憐な花で
穏やかな印象があっていいと思います。
詳細はこちら!
2位:スイートピー
スイートピーの名前は、
ほのかな甘い香りを
もっていることに由来します。
その花言葉は
「門出」「ほのかな喜び」
「優しい思い出」
などですから、
卒業式にはぴったりの
花言葉だと思います。
詳細はこちら!
1位:白いバラ
バラは色によって花言葉が異なります。
白いバラは
「心からの尊敬」
の花言葉があり、
お世話になった先生や先輩に
贈るのに適していると思います。
因みに青いバラの花言葉は
「夢叶う」
ですから、
入学祝いに適していると思います。
詳細はこちら!
「卒業式」の花に桜は?
卒業式と言えば、桜!
しかしなぜランキングに
桜が入っていないのでしょう。
実は桜の花言葉には意外にも
卒業式に贈る言葉はありません。
では、
桜の花言葉は何でしょうか?
以上になりますが、
どうだったでしょう?
最近では大概の花は季節を問わず
揃えることができますが、
その花とその年の出荷状況によっては
準備できない花も出てきます。
そのため、
花屋さんに要望を伝えて、
花のコーディネートを頼むのが
無難だと思います。
\ SNSでシェアしよう! /
スポンサーリンク