「いちご」の花言葉,英語名,由来は?いちびこって何?

カテゴリ「花言葉 2月 3月 4月 5月 6月
2016.04.06
2019.07.20

この記事は約 2 分で読めます。

いちごと言うと、

花のイメージは少なく

どちらというと果肉の方が有名です。

いちご2

冬から春に旬を迎える

果肉とは別に

春に可愛い白やピンクの

花を咲かせてくれます。

いちご3

いちごは花のイメージが少し薄いですね。

 

しかし、

元々西洋では

「愛の花」

と呼ばれ親しまれていました。

 

そんな「いちご」の花言葉、英語名

についてまとめました。

「いちご」ってどんな花?英語名も!

いちご

◇所属:バラ科オランダイチゴ科
◇和名:苺
◇別名:オランダイチゴ
◇英語名:Strawberry
◇英語名:Garden strawberry
→「イチゴ」のネイティブが使う英語は?
◇旬:2月~6月
 

いちごは果物として

認知されているようですが、

実は野菜なのです。

 

これには植物の定義があり、

果物が木から実を出すもの

として分けられているので、

下の方で実をつける

いちごは野菜と分けられています。

 

「いちご」の花言葉は?

◇全体①:幸せな家庭
◇全体②:先見の目
◇全体③:あなたは私を喜ばせる
◇全体④:尊重と愛情、誘惑、
◇全体⑤:甘い香り、甘い乙女心
◇全体⑥:無邪気、成果を上げる
◇西洋:尊敬と愛、完全な善

 

「幸せな家庭」は

いちごが多くのツルに囲まれている

事からイメージされました。

 

「先見の目」は

古代いちごの根と葉を

付けた水が目を治した

事からイメージされました。

 

「尊重と愛情」「完全なる善」は

西洋由来の花言葉で

いちごがキリスト教の象徴

として聖ヨハネと聖マリアに

奉げた花言葉だそうです。

 

「いちご」の名前由来は?

実はいちごには

はっきりとした名前の由来はありません。

 

有力な説として、

和名の苺は

日本書紀での記述

「イチビコ」

が変形し、

いちごになった

と考えられています。

 

別名のオランダイチゴは

オランダの農園で作られた

からと言われています。

 

それがアメリカで品種改良され

現在に至っています。

 

「いちご」の神話:天国の花

いちごには

たくさんの言い伝えがあります。

 

北欧神話では

結婚の女神「フリガ」の花

と言われていました。

いちご5

フリガは北欧の王オーディンの妻です。

 

彼女は容姿も美しく、

猫の馬車に乗って

優雅に空を旅していました。

 

そして小さな子供が亡くなると

いちごで覆い天国に連れていきました。

 

「いちご」の神話:ハートの涙

他の話でギリシアには

このような話があります。

 

愛と美の神アフロディーテが

恋人アドーニスの

死に大変悲しみました。

 

その時に流れた涙が

ハートの形のいちごであった

という伝説もあります。

 

「いちご」の神話:地獄の花

聖母マリアはいちごが

大変大好物で

自分のいちご専用の

農場を持っていました。

 

マリアは

死んだ人間の口が赤いと

マリアのいちごを食べた

として地獄に落とされたそうです。

 

愛と慈悲の神

と言われる程の神でも

そんなことをしてしまうほど

魅力的な物だったのでしょう。
 

この記事を書いた人

あき
あき
花が大好きで作った趣味サイトです。皆さんから「花が好きになった!ためになった!」などのコメントをもらえてとても楽しく運営しています。

こんな記事もあります!

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ