葉牡丹(ハボタン)の花言葉、英語名は?その由来とは?
カテゴリ「花言葉 春 秋 冬 11月 12月 1月 2月 3月」この記事は約 2 分で読めます。
この花を見ないと季節がやってこない
と思うような花は幾つかあります。
ハボタンもそんな花の一種で、
年末年始の飾りつけの花として有名です。
正月の飾りに欠かせない
紅白の花の様が縁起物として、
いつの間にか定着して
正月飾りの定番アイテムとなりました。
そんな葉牡丹(ハボタン)の
花言葉や英語名、名前の由来
などをまとめました。
葉牡丹(ハボタン)ってどんな花?英語名も!
和名:葉牡丹(はぼたん)
別名:牡丹菜(ぼたんな)
別名:阿蘭陀菜(おらんだな)
別名:ハナキャベツ
英語名:flowering kale
英語名:ornamental cabbage
→葉牡丹の英語は3つ?ネイティブが使うのは?
所属:アブラナ科アブラナ属
旬:11月~3月
原産はヨーロッパ地方で
江戸時代に日本に入ってくると、
品種改良が進み日本人の生活に
欠かせない花となっています。
耐寒性に優れた冬の園芸植物として有名です。
花も咲くのですが、4月と5月位の
短い間で処分されるケースが多いです。
ハボタンはキャベツ・ブロッコリーなどと
同じ仲間として知られていますが、
調理して食べるという事は一般的ではありません。
やはり、葉の固さが原因で
あまり食用に向く植物ではありません。
観賞に特化した植物で野菜のように
生で食べると言うよりは
火を通して調理する事で食べる事が出来ます。
葉牡丹(ハボタン)の和名、英語名の由来は?
葉牡丹(ハボタン)と言う名前は
葉が重なり合い、綺麗な様子を見て
ボタンの花の美しさに負けない
という事が由来となり名付けられました。
英語名では
①flowering kale
(花の様なケール)
②ornamental cabbage
(鑑賞用のキャベツ)
③ornamental kale
(鑑賞用のケール)
という意味があります。
またハボタンの種類で、
①葉が丸い東京丸葉系
②葉の緑が細かくチリジリ
になっている名古屋ちりめん系
③波打つ葉が特徴の大阪丸葉系
④葉の切り込みが特徴のさんご系
と面白い種類があります。
葉牡丹(ハボタン)の花言葉は?
全体:利益
全体:祝福、華美、愛を包む
全体:物事に動じない
「利益」と言う花言葉は
三国志でも有名な軍人
諸葛孔明の故事から来ていて、
戦争に赴く度にハボタンを植え
食料としていた事に由来します。
「祝福」は
ハボタンの花の特色であ
る赤と白の色合いが縁起がいい
という事でイメージされた花言葉です。
この記事を書いた人
- 花が大好きで作った趣味サイトです。皆さんから「花が好きになった!ためになった!」などのコメントをもらえてとても楽しく運営しています。
こんな記事を書いています
- 花言葉ランキング2021.11.15花言葉一覧!「幸せ」な気持ちを贈る花まとめ!
- 英語名2021.11.12「ベロニカ」の英語は2つ!?ネイティブが使うのはどっち?
- 英語名2021.11.12「オーニソガラム」の英語は3つ!?ニュアンスの違いも解説!
- 英語名2021.11.12「イベリス」の英語は3つ!?ニュアンスの違いも解説!
こんな記事もあります!
SNSでシェアしよう!
タグ:アブラナ科