ハナニラの花言葉、英語、漢字は?その由来も!

カテゴリ「花言葉 3月 4月 5月
2018.08.18
2020.03.15

この記事は約 2 分で読めます。

ニラと聞くと嫌なにおいなどを

思い出してしまいますが、

その花は可憐で爽やかな印象があります。

 

食用として言われている

“花にら”とは種類が違います。

 

このハナニラには食用とは違い、

毒性があり、下痢を起こす成分が

混じっています。

 

ニラは色々な調理で

おいしく食すことが出来ますが、

このハナニラは毒性もさることながら

味は全くおいしくはないそうです。

 

そんなハナニラの花言葉や英語、漢字、

そのの由来などもまとめました。

ハナニラってどんな花?英語名も!

和名:花韮(はなにら)
別名:アイフェイオン
別名:イエイオン
別名:セイヨウアマナ(西洋甘菜)
英語名:spring starflower
所属:ヒガンバナ科ハナニラ属
旬:3月~5月

ハナニラの特徴と言えば、

星形の花と独特の匂いです。

 

原産は南米の熱い地域になります。

 

日本に入ってきたのは明治時代と

比較的新しい花で主に園芸用として

親しまれてきました。

 

ちなみに、

野菜のニラとは密接な関係はありません。

 

球根性の植物で陽当たりには

特に気をつけて育てて下さい。

 

南米の花という事で乾燥には強く、

水も乾いたらやる程度で十分育ちます。

 

雨の水だけでも育つくらいですので

かなり強い花と言えそうです。

 

庭先にほっておいておくと、

たくさん繫殖するので育てるのには楽ですが、

犬などの外で飼う動物も人間同様

下痢を起こす可能性があるので

十分な注意が必要です。

ハナニラの和名、英語名の由来は?

花韮(ハナニラ)の名前は

ニラの仲間と言うより

葉がニラの匂いがするので

その事から由来して、

ハナニラと言う名前がつきました。

 

英語名spring starflower

“春の星型の花”と訳す事が出来て、

ハナニラの花の形が

そのままイメージされました。

ハナニラの花言葉は?

全体:悲しい別れ、別れの悲しみ全体、恨み
全体:耐える愛、愛しい人
全体:星に願いを

ハナニラの花言葉は

ネガティブな言葉が並びますが、

それはハナニラの憂いを帯びた

寂しげな様子がイメージさせます。

「悲しい別れ」などはそのようなイメージです。

 

「耐える愛」はハナニラの葉の

癖のある匂いから花の美しさと

相反する匂いに対してイメージされ、

花の美しさで我慢する事が出来る

と言うイメージです。

 

「星に願いを」はその花の形から

星をイメージした花言葉です。
 

この記事を書いた人

あき
あき
花が大好きで作った趣味サイトです。皆さんから「花が好きになった!ためになった!」などのコメントをもらえてとても楽しく運営しています。

こんな記事もあります!

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ