花言葉一覧「新年、正月」に飾れる花Top3!

カテゴリ「花言葉ランキング
2016.08.21
2018.03.11

この記事は約 2 分で読めます。

新年、正月になると、

この年の抱負を立てたり、

初詣で神社に参拝して

感謝や無病息災を祈る方も多いと思います。

 

そんなときに玄関やリビングに

花を飾っておくと、

その場を癒やし、明るくしてくれる

効果があると思います。

 

あるいは、

実家に戻る時に、

親に花をプレゼントする

と喜ぶかもしれません。

 

正月は大勢の料理を作ったり、

寝床の準備など大変だと思いますので、

ねぎらいと今までの

感謝の気持ちを込めて花を贈るのです。

 

ここでは

新年、正月に贈る花の

花言葉ランキングについて紹介します。

 

「新年、正月」に使える花言葉Top2~3!

3位:菊

菊
 
菊(キク)はキク科キク属の植物で、

日本では平安時代から

薬草や観賞用植物として

用いられてきました。

 

正月の基本は

「松・竹・梅」だと思いますが、

梅の切り花が手に入らない場合は、

菊や蘭を使ってもいいようです。

 

お供え用に見えてしまう

「輪菊」と「小菊」は避けて、

可愛らしく見栄えのする

菊を選ぶと良いと思います。

 

その菊の全般の花言葉は

「高貴」「高尚」「高潔」

になります。

 

ただし、

黄色の菊の花言葉は

「破れた恋」になりますので、

恋人や失恋した人に

贈る時は注意が必要です。

 

また、

菊は葬儀を連想するため、

お見舞いの花として

忌避されていますので注意しましょう。

 

詳細はこちら!

⇒菊の花言葉,英語名,由来は?

 
2位:葉牡丹

葉牡丹
 
葉牡丹(ハボタン)は

アブラナ科アブラナ属の多年草で、

結球しない古い品種のキャベツ、

またはケールが

主に観賞用として栽培されるうち、

品種改良されたものといわれます。

 

冬の花壇を華やかに彩る植物として、

古くから栽培されてきました。

 

名前の由来は葉牡丹の葉が、

牡丹の花のように

美しいことから名付けられ、

牡丹の代用品として広まった

といわれます。

 

「新年、正月」に使える花言葉Top1!

1位:福寿草(フクジュソウ)

福寿草
 
黄色い花が咲く

福寿草(フクジュソウ)は

その名称から分かる通り、

縁起の良い花言葉を持っています。

 

その福寿草の花言葉は

「幸せを招く」「幸福」

「永久の幸福」

になります。

 

また、

福寿草は別名、

元日草と呼ばれており、

1月1日の誕生花にもなっています。

 

縁起が良いとされ、

江戸時代頃から用いられています。

 

ただし、

毒草で強い毒性があり、

食べると死亡する可能性があるため

取り扱いには注意しましょう。

 

詳細はこちら!

⇒福寿草の花言葉,英語名,由来は?

 
新年、正月は清々しい気分で

迎えたいものだと思います。

 

そんな時にきれいな花が飾ってあると、

その場の癒やしと明るさが

あっていいと思います。

 

また、

正月の実家に帰省する時に

花屋さんで選んでもらって、

花をプレンゼントする

のもいいと思います。

 

華やかなお正月の花をみて

素敵な年を迎えるといいですね。

 

この記事を書いた人

あき
あき
花が大好きで作った趣味サイトです。皆さんから「花が好きになった!ためになった!」などのコメントをもらえてとても楽しく運営しています。

こんな記事もあります!

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ