スズカケノキの花言葉,英語名は?AKBでも有名!?
カテゴリ「花言葉 春 4月 5月」この記事は約 3 分で読めます。
街路樹や公園樹として広く植えられる
スズカケノキ(プラタナス)は、
4月から5月に花をつける落葉広葉樹です。
この花は
AKB48、森山直太朗、
松任谷由実、さだまさしなどの、
超有名アーティストが曲に
「スズカケノキ」を使用したりと、
私たちにとてもなじみ深いんです。
今回はそんなスズキノカケキの
花言葉や英語名についてまとめました。
スズキノカケキってどんな花?英語名も!
◇別名:プラナタス
◇和名:鈴懸の木
◇和名:篠懸の木
◇英語名:Platanus
◇英語名:Platanus orientalis
◇英語名:Sycamore plane
◇所属:スズカケノキ科スズカケノキ属
◇旬:4月~5月
スズキノカケキの特徴は、
顔を覆えるほど大きな葉っぱです。
葉の形はカエデにに似ていて、
開花期は4月〜5月、
10月〜12月ごろに
黄褐色の果実をつけます。
冬には葉が落ちてしまいますが、
曲がりくねった枝や
特徴的な実が多く残り、
冬でも公園樹、庭園樹、街路樹は人気です。
原産地はヨーロッパ南東部、
西アジア、ヒマラヤと広く、
日本には明治時代に街路樹として
「モミジバスズカケノキ」
が持ち込まれました。
スズカケノキの名前由来は?
プラタナスの葉の特徴である
「大きさ」「広さ」をあらわす、
ギリシャ語の platys(広い)
が語源とされています。
また、
和名である「スズカケノキ」
の語源には諸説あります。
スズカケノキの果実の形が、
楽器の鈴がぶら下がった形
に似ていることから
「鈴懸」とされたり、
山伏が着る篠懸(すずかけ)に
似ていることから
「篠懸」と呼ばれます。
スズカケノキの花言葉は?
◇全体①:天才、非凡、天恵
◇全体②:好奇心
花言葉の由来は古代ギリシャの
医学の祖ヒポクラテス
哲学者プラトン
がプラナタスの木の下で
学問の講義やをしたことから、
「天才」や「天恵」といった
言葉が使われるようになりました。
スズカケノキで有名人が使った作品とは?
冒頭でも紹介した通り、
この花は色々なものに出てきています。
◇AKB48の曲
「鈴懸の木の道で
「君の微笑みを夢に見る」
と言ってしまったら
僕たちの関係はどう変わってしまうのか、
僕なりに何日か考えた上での
やや気恥ずかしい結論のようなもの」
◇松任谷由実の曲
「星のルージュリアン」
「September Blue Moon」
「サンドキャッスル」
◇さだまさしの曲
「主人公」
◇森山直太朗の曲
「金色の空」
◇他にもこんなに
「AKB(J・K・ローリング)」
「銀河鉄道の夜(宮沢賢治)」
「壁(安部公房)」
また、聖書にも
「ヤコブは、ポプラとアーモンドと
プラタナスの木の若枝を取って来て〜
(創世記30章 37節) 」
と記述されており、
古来から幅広く愛されてきました。
スズカケノキがギリシャ神話にも登場?
ブラタナスはギリシャ語を語源とする花ですが、
ギリシャ神話にも登場します。
全能神ゼウスには守護星の
木星には4つの衛星があります。
その4つの衛星にはゼウスの愛人の
名前が付けられている
と言われています。
エウロペもゼウスの愛人でした。
ある時、
ゼウスは浜辺で遊んでいるエウロペの元へ
妻ヘラにばれないよう
白い牛になり向かいました。
エウロペは白い牛を見た途端、
好奇心に任せて乗りました。
すると白い牛は突然走りだし、
海を泳ぎクレタ島まで来ました。
島の岸辺に付くと優しく
白い牛はエウロペを下すと、
元のゼウスの姿に戻りました。
そして二人はその場所で愛を育み、
エウロペは子を宿します。
この子が後のクレタ島の王となるミノスでした。
そしてその岸辺に咲いていた木が
「スズカケノキ」だったという事でした。
そのことでクレタ島は
ゼウスの出身地としても知られています。
この記事を書いた人
- 花が大好きで作った趣味サイトです。皆さんから「花が好きになった!ためになった!」などのコメントをもらえてとても楽しく運営しています。
こんな記事を書いています
- 花言葉ランキング2021.11.15花言葉一覧!「幸せ」な気持ちを贈る花まとめ!
- 英語名2021.11.12「ベロニカ」の英語は2つ!?ネイティブが使うのはどっち?
- 英語名2021.11.12「オーニソガラム」の英語は3つ!?ニュアンスの違いも解説!
- 英語名2021.11.12「イベリス」の英語は3つ!?ニュアンスの違いも解説!
こんな記事もあります!
SNSでシェアしよう!
タグ:スズカケノキ科